鮨屋は大人の社交場
稀代の食通
池波正太郎先生も仰ってますが
ある程度の年齢になってくると鮨屋のカウンターデビューをしておきましょう!
こういうところを知っておくと
お世話になった人がおとずれてくる時
親をもてなす時
に
対応できます
さらに
後輩が学会で来る時などに良いお店に連れて行ってやるもの先輩の務めの一つ
今回紹介するお店は
大阪北新地
寿し おおはた
北新地のビルの二階にあります
カウンターだけ 7席
東京からこのお店のお鮨を食べに来る方もいます
おおはたさんの特徴は
シャリがネタにより3種類使い分けられるということ
赤酢のシャリ(赤)、米酢のシャリ(白)、そしてブレンド(ロゼ)
あん肝とナス
抜群です、とろけます
とってもいいクジラが入りました!
と大将も得意げ
クジラと鯛
クジラが軽妙かつ濃厚で素晴らしい逸品でした
松茸とのどぐろの丼
秋の味覚です
北寄貝
秋刀魚
脂も乗って見事に水分が飛ばされており濃厚
最高の仕上がりでした
これでもまだ出だしで脂がまだまだとのこと
これからの時期が楽しみです
いか
マグロ 二週間熟成
三厩か大間でした
忘れてしまった、、、
こはだ?しんこ?
ギリギリしんこ、と言われてような気もしましたけど覚えていません
鰤
うまいですねえ、、、
凛とした海老
定番 ウニとイクラ
煮穴子
とろけます
漏れている料理も沢山あります
最初のあん肝から唸りっぱなしの至福の時間でした
是非皆様も興味が湧いたらお鮨を堪能してください!
お鮨って素晴らしい料理ですよ!